このブログについて

当ブログは肉まん(中華まん)に関する総合情報メディアとしてスタートましたが、現在は自分の店をオープンした関係で、店舗情報に関する記事がメインとなっております。

肉まん研究所というネーミングですが、肉まんに限らず、中華まんに関するありとあらゆる情報を随時発信していきます。

記事に関しては、基本的に自身の経験や調査を基に作成しております。
レビュー記事に関しては私見によるものですが、このレビューによって特定の商品や店舗が不利益になるようなことがないよう心掛けておりますし、そういったことは望んでおりません。肉まんの発展に繋がるような前向きなレビューを残していきたいと思っています。
このレビューを基に取り寄せ等を行う場合は、自己責任でお願い致します。

記事のカテゴリーについて

当ブログでは、記事を次のカテゴリーに分類しています。

  1. 肉まんトレンド最前線
  2. 肉まんレビュー最前線
  3. 肉まん専門店舗最前線
  4. 肉まん研究最前線

⒈肉まんトレンド最前線

中華まんに関するニュース記事、統計結果、流行、イベント情報等の記事を発信します。

⒉肉まんレビュー最前線

コンビニ各社の中華まん、日本全国から取り寄せた美味しい中華まんに関してのレビュー記事を発信します。当ブログ管理人が実際に食べ、生地や餡、美味しさをレビューします。

⒊肉まん専門店舗最前線

日本には中華まんを専門に販売している専門店が数多くあります。中華まんの地位向上のため、そういった専門店の情報を紹介したり、実際に足を運んだ場合は、その店舗の中華まんを食べたレビュー記事を発信します。

⒋肉まん研究最前線

当ブログ管理人の夢は、自らオリジナルの中華まんを開発し、当ブログ読者にその味を届けることです。そのため、日々中華まんの研究をしています。研究開発の様子や日々の奮闘の様子に関する記事を発信します。

プライバシーポリシーについて

当ブログ(baozi-lab.com)に関するプライバシーポリシーに関しては、コチラに詳しく記載しておりますのでご確認ください。

PR記事の依頼や広告掲載について

当ブログでは、企業や個人からの依頼により、PR記事や広告掲載をさせて頂きます。ご希望の方はコチラからお問い合わせください。