今年も中華まんの美味しい季節が到来しました。先日はセブンイレブンの2019年の中華まんのこだわりを紹介しました。
本日は大手コンビニチェーンのファミリーマートの中華まんの2019年のこだわりをプレスリリースを基に紹介します。
井村屋が開発に協力
ファミリーマートの中華まんは、中華まんで有名な井村屋が開発に協力しているというのが大きなポイント
2019年の特徴
- 「チーズ肉まん」など人気商品を新たに定番化
- 定番商品の更なる美味しさ向上
2019年は2018年にインスタやTwitterなどから人気に火がついた「チーズ肉まん」を定番商品化してきました。
これまでの定番「極旨黒豚まん」「熟成生地の本格肉まん」「チーズたっぷりピザまん」に加わり定番商品は4品となりました。
主力定番は4種類
極旨黒豚まん

<価格>
・税込198円
<特長>
・熟成発酵生地を使用
・鹿児島県産黒豚100%使用
・淡路島産玉ねぎを炒め、脱水、生の3種の製法に分け、程よい具材のほぐれ感を実現
熟成生地の本格肉まん

<価格>
・税込130円
<特長>
・熟成発酵生地を使用
・豚バラ使用でジューシー感アップ
・甜麺醤を増量し食べ飽きない味わいに仕立てた
チーズたっぷりピザまん

<価格>
・税込130円
<特長>
・熟成発酵生地を使用
・チーズの量は変えずに、ナチュラルチーズの割合を増やして風味アップ
・濃縮トマトを新たに使用し、フレッシュ感や濃厚感がアップ
チーズ肉まん

<価格>
・税込160円
<特長>
・2種類の大きさでカットした三元豚を使用
・炒める、脱水、生の3種類の製法で分けた玉ねぎを使用
・モッツァレラ、ゴーダ、チェダー、パルミジャーノレジャーノを使用
ファミマも具材と生地の相性を重視
ファミマは昨年の人気商品を定番化したのが2018年と大きな違いでしょうか。井村屋が協力していることも大きいですが、食感や食べ応えはコンビニいちだと個人的には思います。
チーズ肉まんは今年も大注目ですね♪
今回はファミリーマートの中華まんに関するニュースリリースを参照しました。
詳細を知りたい方はコチラをご確認ください。
参照元:Family Mart ニュースリリース
今年も自信を持ってお届けするファミマの中華まん
2019年度「ファミマの中華まん」展開スタート!
~定番商品のおいしさアップに加え、チーズ系中華まんを定番化~