- 2020年2月12日
包子(バオズ)って何?馒头(マントウ)って何?違いは?
皆さんの街の中華屋さんに「包子」や「馒头」と書かれた料理を目にしたことありませんか? 街の中華屋さんで特に中国人の方が経営されてるお店って美味しい中華屋さんが多いですが、日本人が料理名読めなくてもお構いなしに中国語で料理名を表記してたりするから面白い […]
皆さんの街の中華屋さんに「包子」や「馒头」と書かれた料理を目にしたことありませんか? 街の中華屋さんで特に中国人の方が経営されてるお店って美味しい中華屋さんが多いですが、日本人が料理名読めなくてもお構いなしに中国語で料理名を表記してたりするから面白い […]
あなたは肉まん派?それとも豚まん派? こういう風に聞くと、両者は別の中華まんの様に感じますよね。じつは両者は同じ中華まんのことを指すんです。ではなぜ呼び方が違うのか。 これにはある食材の地域による呼び方の違いが背景にあったんです。 具材はどちらも豚肉 […]
あなたは中華まんの日という日があるのを知ってますか? 私は知りませんでした。そんな日があるのかとちょっとビックリ! しかも制定された理由や場所がちょー意外でしたww なぜ1月25日!? 1月25日は1902年(明治35年)に北海道旭川市 […]
中華まんってどこの国が発祥かは大体想像つきますよね。 そう、中国です。 横浜の中華街など行くと、色々なところで食べれますし、街の中華料理店などでも蒸してるところを見たりして、なんとなく中華まん=中国というイメージはあるのではないでしょうか。 でもこの […]